Messageメッセージ

森林と地球環境の未来を創造する
北秋田市は、秋田県の北部に位置し、自然豊かな環境が魅力の地域です。秋田県の10%ほどを占める面積があり、森吉山や阿仁川などの豊かな自然景観が楽しめます。冬は豪雪地帯として知られ、スキーやスノーボードが楽しめるスキー場が人気です。また、阿仁のマタギ文化が根付いており、マタギの行動や精神を追体験できる体験メニュー「マタギ学校」も魅力の一つです。
有限会社新林林業は、このような秋田の豊かな森林を舞台に、自然とともに生きる林業を実践しています。適正な伐採と森林保全の両立を大切にし、地域の未来と地球環境のために持続可能な森づくりに取り組んでいます。
私たちと一緒に大自然の中で働きませんか!
Introduction新林林業の仕事

林業業界の社会的意義と今後の展望
林業業界は、未来を見据えて森林を育成・保護する仕事であり、社会的意義が高い職業です。特に、スギ丸太の生産量日本第二位の実績を誇る秋田県の林業は、明日につながる成長産業です。明日の林業王国秋田を築くためチャレンジしませんか。

未来を見据えた4つのビジョン
- 持続可能な森林の育成
- グリーン経済の推進
- 技術革新による働き方
- 改革森林の新たな価値の創造

仕事内容 〜こんな仕事しています〜
5〜6人前後の班編成で作業を行ないます。 班長中心に20代から60代までの各世代が一つのチームとなって協力して作業を行います。 誰でも自由に発言できる雰囲気で、仕事の進め方もみんなで話し合いをし、決まったら結束して仕事にあたります。みんな明るいです。
- チェンソーによる立木の伐採
- 高性能林業機械(プロセッサ)による玉切
- 車両(フォワーダ)による木材運搬
- 刈り払い機による下刈り、除伐
- 重機による作業道作設
- 植栽
Company会社情報
会社概要
会社名 | 有限会社新林林業 |
---|---|
所在地 |
〒018-4301 秋田県北秋田市米内沢字中道岱81 |
設立 | 1977年 |
資本金 | 1,000万円 |
代表取締役 | 新林 秋悦 |
従業員数 | 17名(2025年4月現在) |
TEL/FAX | TEL 0186-72-4314/ FAX 0186-72-5140 |